育毛HACKのホーム > 柑気楼(かんきろう)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

柑気楼(かんきろう)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

4.0(13件)

柑気楼(かんきろう)の口コミ

5.0 点

柑気楼で育毛実感した体験をお伝えします

私は以前、柑気楼を使用したことがあります。
育毛剤を使う前は、髪の毛が細くなってきているのを感じていました。

実際に使用してみると、最初は少し刺激があったものの、頭皮がスッキリしました。毎日の使用によって、髪質が変わり始めました。

髪の毛がしっかりとした根元から生えてくるようになり、さらに元々抜けていた髪の毛が少しずつ生えてきたように感じました。
また、髪のボリュームがアップした感じもありました。
柑気楼を使うと、毛穴を刺激して血行を促進し、新しい髪の毛を生やすことができます。

ただし、劇的な効果を期待するには、時間がかかることがあります。
私の場合、柑気楼を使い始めて3ヶ月ぐらい経った頃から、徐々に効果を感じ始め、半年ぐらい経った頃には、周りから「髪がボリュームアップしたね」と言われるようになりました。

長期的なケアが必要ですが、頭皮の健康を保ち、髪の毛が健康的に生えることができるので、柑気楼を使用する価値があると思います。
4 人の方が役に立ったと言っています。
マサマサさんの画像
マサマサさん
(2023/08/15に投稿)
4.0 点

自然由来成分で女性向き、血流促進にはおすすめ

もう20代後半から抜け毛は多く、部屋中に落ちているほどでした。CMでよく見る柑気楼は、シャンプーと同様に自然、天然由来成分でまとめた育毛剤で頭皮から体内への経皮吸収を気にする自分には良いだろうという判断で使用しました。

頭皮もとても硬く、美容師さんからは硬いと言われていたこともあり、マッサージケアを兼ねて血行促進の目的には良いであろうと思いましたが一点だけ不都合がありました。
一応無添加という分類のため開封後の期限は短く、出来るだけ早急に使い切る、成分が新しいうちに使用することが必要みたいです。

短期間に集中的に使いましたが、頭皮の匂いはほかの育毛剤と比べても随分と匂いがしません。
頭皮は匂いが出やすいニンニク、肉食、唐辛子のような食べ物のほか、頭皮から取り入れる化粧品類の吸収でも臭くなりますが、無添加のものではだいぶと匂いを避けられるようです。

頭皮を抑えて揉むように刷り込みましたが結果イマイチわかりません。
5 人の方が役に立ったと言っています。
瞳さんの画像
瞳さん
(2023/08/31に投稿)
4.0 点

髪の毛がやや気になるので利用してみました

CMでよく見てましたし、初回はとても安くできるということもあり、柑気楼を使ってみたことがあります。

まず、使い心地なんですが、名前的に柑橘系の香りがするのかな?と思っていたのですが、そんなことはなかったです。
私としてはそんなに嫌いな臭いではないですが無臭ってわけではないので注意が必要です。
変なにおいがするわけではないですが、臭いはやや強めです。

塗った、使った感じでジュワジュワすることがあるかな、とは思ったんですが、刺激もそんなに強くはないです。
浸透している感というのはさすがにわからないことではありますが、コシが強くなった感はそれなりに感じることができるようなものでした。

また、スプレーみたいのでシュッシュとするので使いやすいです。
手がべたべたする、ということもないです。
私は専用のブラシを用意してごしごしというか、ポンポンとやって染み込ませています。
これでだいぶうまくできているような気がしています。
3 人の方が役に立ったと言っています。
リックㇽさんの画像
リックㇽさん
(2023/08/23に投稿)
5.0 点

柑気楼は敏感肌でも使用できる育毛剤なので使っています

私は髪は以前に比べると細くコシが無くなってきたので、男女兼用の薬用育毛剤の柑気楼を使用しています。
柑気楼は、青みかん、だいだい、ゆずなどの3種類の柑橘類の成分が含まれている商品です。私は頭皮が弱く敏感ですが、天然由来成分で作られているので、問題なく使用出来ています。
入浴後や朝のスタイリングの時に、適量を頭皮にプッシュして使用しています。指で優しくマッサージをすることで、頭皮を柔らかくしたり、血流を促進することが出来ます。
柑気楼は、センブリエキス、グリチルリチン酸、オタネ人参エキスなどが配合されているので、頭皮環境を整えて清潔を保つことが出来ます。

髪の毛には毛周期のサイクルがあるので、すぐに効果は実感出来なくても、半年ぐらいは続けることが大事です。柑気楼は2種類の商品がありますが、化粧水のようにマイルドな付け心地などが気に入っています。
以前に比べると、抜け毛減ってきて頭皮の痒み、フケなども改善してきました。
48 人の方が役に立ったと言っています。
まおさんの画像
まおさん
(2022/06/12に投稿)
5.0 点

とてもさらさらして自然な感じです。

一番最初に出会ったのは行き先の美容室でした。
丁度抜け毛などで気になっており、いつも自分が使っているものよりさらに効果がありそうだなと思い、美容室の方にも実際にその場で使っていただいたときに何かが違うと思いました。
今まで使っていた自分のものよりはるかにサラサラしていて、自然で抜け毛が結構なくなってきたのもよくわかり、その実感がわいてきたおかげか、どんどん積極的に使うようになりました。
おかげで頭皮が健やかになったのと抜け毛がだいぶなくなって、髪にも元気が出た感じがあり、ハリやつやが戻ってきように感じました。丁度髪も少し染めていた時期でももあったため、痛みで悩んでしまっていた時期でもあったので、この柑気楼に出会えていなかったら、切れ毛や抜け毛などにずっと悩まされていたと思うので、そういう点では安くはありませんが本当にどんな年齢層の方でも自信をもってお勧めできると思います。
46 人の方が役に立ったと言っています。
ちいさまさんの画像
ちいさまさん
(2022/06/02に投稿)
4.0 点

産後の抜け毛に大ショック!祖母に貰った柑気楼

29歳で三人目を出産し、一ヶ月ばかり経った頃。お風呂で髪を洗うたびゴッソリ指に絡まって抜けるようになり、ちょっと空気を含ませてセットしたりして誤魔化していたものの、次第に頭頂部の地肌が見えるように…。ペタンと頭に張り付いた髪の毛が悲しく、他の人からも「何か疲れてる?子育て大変なの?」と心配されるようになってしまいました。

そんな時、祖母が愛用していた柑気楼を勧めてくれ、サイトを確認すると産後の薄毛にもOKとのことで、一本譲ってもらって使い始めました。
朝の洗顔後と夜の入浴後の一日2回塗布し、すぐさま効果が出た!という訳ではなかったのですが、ほのかな柑橘系の香りが気に入って使用を続けました。使用感はベタベタせず、けれどもしっとり馴染んでくれるような感じ。乾いた後はサラっとしています。
2ヶ月ほど経つ頃から、なんとなく抜け毛が少なくなったような感覚がし(それまで入浴後必ず排水溝がビッシリ詰まっていたのがなくなった)、また私は前々から冬場の頭皮のフケ・痒みに悩んでいたのですが、保湿力が結構あるのか頭皮トラブルが改善されました。

使用開始から8か月、柑気楼のおかげで生えたのか産後のホルモン状態が落ち着いたのかはわかりませんが、髪の量は依然と変わらない程度にまで回復しました。癖毛のわりに細く、白髪染めなどの影響もあって傷んでいた髪が、柑気楼を使ってからは太くなったというか、コシが出て元気になった印象です。
でもちょっとお値段が高いので、今は一日1回しか使えていません…もっと手ごろなお値段にしていただければ完璧です。
64 人の方が役に立ったと言っています。
えだまめこさんの画像
えだまめこさん
(2022/02/20に投稿)
5.0 点

頭皮トラブルもう怖くない!柑気楼(かんきろう)続けています

抜け毛やフケなどが多くなり、かなり頭皮環境が悪くなっている状態だったので、マイルドな着け心地だと書かれてあった柑気楼(かんきろう)はいいなと思いました。柑橘成分が保湿成分だということを今まで知らなかったのですごいなと思いました。

朝・晩に7プッシュ使用した結果、頭皮のフケやニオイ、痒みなどが徐々に気にならなくなってきて良かったです。頭頂部の分け目が寂しくなってきていたので積極的につけてみたのですが、少しずつ分け目が目立たなくなってきて本当に嬉しかったです。

時間はかかりますが毎日使用するということが大切だと思うんです。無香料というのも気に入っている部分です。育毛剤の香りがしたら周りに迷惑ですよね。使った後に頭皮がスーっとするというか、なんだか気持ちが良いんです。頭が軽くなった感じがします。髪が艶やかになってきたなぁと感じますし、このまま使ってみたら頭皮トラブルに悩まされずにすみそうな感じがしました。
151 人の方が役に立ったと言っています。
明子さんの画像
明子さん
(2020/10/02に投稿)
5.0 点

悩んでいる方におすすめしたい女性向け育毛剤

高齢出産で子どもを授かってからというもの、抜け毛が一気に増加し、卒乳と共に減るのを期待していたのですが、卒乳後も変わらぬまま。
柑気楼はテレビCMではよく目にしていましたが、実際に周りに使用している人がいなくて購入をためらっていました。ネットの口コミもイマイチ半信半疑だったのですが、初回はお得に購入できることから、試しに使ってみることにしました。

まず心配だったのは匂いですが、育毛剤独特のツンとするようなにおいがなくて安心しました。
柑橘系のほのかな香りで、不快感なく続けられます。
初回ボトルはノズル式のため、多少の液だれは気になりましたが、そこまで塗布しづらいということもないです。
初回は20日分用のボトルでしたが、気になる頭頂の分け目部分のみに使っていたせいか一か月はもちました。(メーカー推奨は頭皮全体です。)

肝心の効果ですが、頭頂部の分け目部分のコシのなかった髪に、明らかにハリが出てきました。
こういった育毛剤は毛周期も考えて半年は使い続けないと良さは分からないと思っていましたが、一か月で多少の効果が実感できるので、挫折することなく使い続けられそうです。
128 人の方が役に立ったと言っています。
みかんさんの画像
みかんさん
(2020/06/30に投稿)
2.0 点

あまり効果を感じることができませんでした

髪の毛がだんだんと少なくなり、どうしたらいいのだろうと悩んでいました。
そんな時、コマーシャルでこれはいいかも思ったのは柑気桜です。
しっかり頭皮に浸透して、成分を実感できると思ったからです。
髪の毛が太くなったり、ふんわりすることを期待して毎日使ってみました。

使っていると、香りも強くないので使いやすいと思いました。頭皮につけると、じんわりと暖かくなる感じがありました。

ですが、髪の毛が増えるかと言うとそんなことはありませんでした。ドライヤーでセットすると、ふんわりすることがありますが、その後にしっとりしてべたっとなるので私には効果がないかもと思っています。

クチコミを見ると、いい口コミが多いのでマッサージの仕方が悪いのかと思ったりして念入りに行うようにしました。しかし1ヶ月使っても、そんなに効果を実感することができませんでした。
容器もシンプルすぎるので、もっとテンションを上げることができる色がいいと感じます。
146 人の方が役に立ったと言っています。
ゆうこさんの画像
ゆうこさん
(2020/06/07に投稿)
4.0 点

頭皮の痒みや抜け毛に効果なし?柑気楼を30日間使った感想を暴露

年齢を重ねるごとに頭皮の痒みや、抜け毛が気になるようになってきました。
このまま放置すれば頭皮の環境はさらに乱れ、将来薄毛に悩むことになるかもしれません。

1日も早く解消したいということで辿り着いたのが、はぴねすくらぶの「柑気楼」です。

【購入を決めた理由がこちら】
・3種の有効成分(グリチルリチン酸ジカリウム、センブリエキス、オタネニンジンエキス)配合
・弱酸性
・低アルコール
・無香料・無着色

少し値は張りますが明るい髪未来を取り戻すため、思い切って1本購入してみる事にしました。

使い方は柑気楼を朝と晩、頭皮に直接スプレーしてよくマッサージするだけ。
スプレーはピンポイント式なので、狙ったところにダイレクトに届くのが良いですね。
ベタつきや嫌な臭いもなく、心地良い使用感でした。

使い始めて30日間で頭皮の痒みが緩和され、髪がイキイキしてきました。
ただ、抜け毛にはまだ効果がないようです。
ボリューミーなモテ髪ゲットを目標に、もう少し継続してみようと思います。
165 人の方が役に立ったと言っています。
黒髪艶子さんの画像
黒髪艶子さん
(2020/01/30に投稿)
2.0 点

あまり効果を感じられませんでした

頭頂部の髪の分け目が薄くなってきました。少しずつ薄い部分が広がってきているので不安になりました。髪の分け目が薄くなっていると、老けて見られてしまうので嫌です。そこでテレビCMでよく宣伝を見ていた柑気楼を購入してみる事にしました。青ミカンが入っていて効果があるというのに惹かれたからです。早速購入すると、可愛い容器に入っていました。プッシュタイプになっているので使いやすいです。柑橘系の良い香りがしてリラックスも出来ました。毎日シャンプーをして髪を乾かした後に柑気楼を頭皮につけてマッサージしています。
しかし3か月程使い続けましたが、抜け毛が減るなどの効果を感じられませんでした。少しでも効果を実感できれば続けようという気持ちになれますが、何の変化も感じられません。即効性はないから仕方がないと思いもう少し続けてみる事にしました。しかし半年程頑張って続けてみましたが、何も変わらず値段も高い事もあって結局やめてしまいました。
165 人の方が役に立ったと言っています。
ミーさんさんの画像
ミーさんさん
(2019/01/31に投稿)
1.0 点

マンナンは頭皮に良いのか

シャンプーと育毛剤を10年前に使用していました。
しかし、抜け毛がひどくなり、抜け毛の先に大きい角栓の塊がこびりつく様になった為、使用を中止しました。
しかし、今でもポロポロシリコンの様な物が頭皮から出てきたり、こびりついたマンナンの粉の様なものが出てきます。フケではないのです。
頭皮の毛穴は、肌よりも浸透しやすい為、今現在の頭皮がこんな状態になるなら、なぜ使用してしまったのか後悔してます。通販口コミでは、良い評価が多い様なので、皆さんの頭皮は大丈夫でしょうか。また、商品配合も地肌に良い作用の化学薬品もあれば、良くない作用の化学薬品も使用されており、本当に頭皮にとって良い状態なのか、今はもう使用するつもりはないので、分かりません。ちなみに、私は他の方法とシャンプーで抜け毛も改善しました。
192 人の方が役に立ったと言っています。
マンナンさんの画像
マンナンさん
(2018/11/14に投稿)
2.0 点

柑気楼を使っていましたが抜け毛は減りませんでした

若い時には髪の量が多いのが悩みでした。なのでまさか40歳を過ぎてから、抜け毛や薄毛で悩むようになるとは思っていませんでした。特に前髪の分け目が薄くなってきて、地肌が透けて見えてしまっている所もあります。櫛で髪をとかすと、髪が沢山が抜けてしまうので驚いてしまいます。何とかしなければと思っている時に、柑気楼のテレビCMを見ました。青みかんや高麗ニンジンが入っているという事で効果が期待出来そうだと思い購入しました。容器も綺麗な緑色で気に入りました。早速つけてみると、柑橘系の良い香りがしました。特に刺激を感じる事もなく肌に優しいです。毎晩柑気楼を頭皮につけてマッサージをしました。中々抜け毛は減りませんでしたが、育毛剤は即効性がない事が多いので、根気よく使い続けました。しかし3本使い終わりましたが、全く抜け毛も薄毛も改善しないので購入するのをやめてしまいました。もう少し長く使っていれば効果が出たのかもしれません。
152 人の方が役に立ったと言っています。
みみさんの画像
みみさん
(2018/11/05に投稿)
1

【2022年最新】人気の育毛剤・増毛剤比較ランキング(PR)

22位夢美髪
44位モウガL
63位50の恵
68位髪之助
77位モウガ
92位MIYABIKA
101位CA101

【2022年最新】人気の育毛シャンプー 比較ランキング(PR)

27位LABOMO